
自治体関係
農地水環境でお困りの事など(用水路の補修や池の擁壁の補強など)がございましたらお気軽にご相談ください。

施工事例
用水路改修工事~西脇市内
2023
2
18

ゴルフ場内を流れる用水路の改修工事を施工しました
床板改修工事~西脇市内
2023
2
18

長年使われていたコンクリート床板を 鋼板を加工した床板に取替ました
用水路修繕~西脇市内
2022
12
28

用水路のひび割れ補修に水路壁と底打ちコンクリートを施工しました
ガードパイプ設置工事~西脇市内
2022
12
27

道幅の狭い農道での通行が安全に通行出来る様にガードパイプを設置しました
道路修繕~西脇市内
2022
12
27

一部陥没していた道路を修繕しました
L型擁壁設置工事~西脇市内
2022
12
27

水路補強のため、圧迫していた樹木伐採撤去し、L型擁壁を設置しました
ごみステーション設置~西脇市内
2022
9
03

ごみステーションを新設しました
用水路改修工事~西脇市
2022
2
01

寒い日の施工でしたが、無事に終了しました。
池護岸補修工事~西脇市内
2021
12
22

4段のカゴ枠工にて補強工事を施工しました。 U型側溝も設置し、既存水路取合い箇所も補修しました
駐車場敷石修繕工事~西脇市内
2021
10
25

駐車場内の平板及びピンコロが一部ぐらぐらしていたのを修繕工事しました
神社内手すり設置~西脇市内
2021
9
30

神社の境内までの石段が所々に傷んでいました。まず縁石を敷きなおし、しっかり固めました。 手すりもつけて安心して登れるようになりました。また傾きかけていた玉垣も補修しました。
防火水槽補修~西脇市内
2021
7
14

同じく長い年月がたち、防火水槽にひびが入り、漏水状態でした。防水処理をして、また安心です。
防火水槽補修~西脇市内
2021
7
14

長年の月日を重ね、地元の防火水槽にひび割れが発生しました。給水ポンプで徐々に水位を下げながら、 防水塗料を添付していきました。全面改装よりも安価で補修出来ました